keep Stepping

Lean Startupやgrowth hackを学びながら、サンフランシスコで仕事をゲットするか作り出す事を目標に日々奮闘中。

Keep looking, Don't Settle.  |  Everything else is secondary.

<いわゆる退職ブログ>住所不定無職になりました。

今、フィリピンにいます。

f:id:gymcanon:20140413091613j:plain

マニラ空港の国内線乗換で警備員っぽい人が「ハジメテ?ガイドガイド」と語りかけてきて勝手にガイドし始めて、目的のところに行くまでに「チップチップ」と言ってきました。

 

まぢかよ。

 

挙げ句の果てにコインじゃなくて「ペーパー」って言いながら1万円の写真を見せてきて「This one」とか言ってきやがる。しかも間違ったとこに案内しやがって。アホかと。

 

10円くらいあげても良かったんだけどな。コインはいらねぇ、と帰っていきました。

 

f:id:gymcanon:20140413130114j:plain

すげーバスに人が乗ってる・・・

そして本日35度・・・昨晩は10度だったので気温差20度という未知の体験中です。

 

・・・と、いろいろ早速フィリピンの洗礼を浴びております。

 

今までバタバタしてたのですが、もう今日は何もやることないので振り返りたいと思います(結構長めですw)。

 

 

2014年3月31日、株式会社メンバーズを退職しました。

2006年新卒で入社して丸八年。

議事録も満足に書けなかった僕がこの8年間で、構築や運用のディレクターやったりプロマネやったり、サービス開発したり、コネクトスターという子会社立ち上げてMangafulDaysを運営したり、またメンバーズ戻ってきて企業のWeb戦略立てたり、ホントに刺激的な毎日で、いろんなことを経験させていただきました。

多分パワポも、エクセルも1万枚以上書いたと思いますw

 

センス良くビシッと何かできるわけでもなく、不器用で地頭悪いので、いろんな人にご迷惑おかけしました。

 

人の3倍くらい働いて、たくさんの失敗と学びの機会をいただき、なんとか自分も成長できました。

 

ホントは案件ひとつひとつ書いていきたいくらいですが、NDAもあるのでフワッとした振り返りです。だいたい4つの時期に分けることができました。

 

2006/04 - 2009/09:1年目〜

メンバーズも入社当時はまだ虎ノ門で、10時出社で、裁量労働で、上場前で。

1年目でもいろいろやらせてもらえて、500万円でしたが受注もできました。

泣きながらエクセル・パワポとプロジェクト、マーケティング、ウェブというものを覚えた気がします。

最初の三年半は主にWebサイトリニューアル案件のディレクター兼プチPMみたいな感じで結構な金額の案件を回せるようにはなったかなぁという感じです。

 

でも毎日がむちゃくちゃでしたね。自分の不甲斐なさにも腹が立つ毎日でした。

精神と時の部屋に突っ込まれて10年くらい働いた気分でした。

 

会社も入社半年後くらいに上場をして、でも売り上げ・利益が伸び悩んで・・・の状態で、ホントに苦しい時期でした。

 

2009/10 - 20010/09:3.5年目〜

で、会社がV字回復をするべく五反田に移っていきます。

五反田と言うか不動前ですね。

生活感あふれる場所で虎ノ門とは真逆の雰囲気を醸し出すところでした。

 

五反田に移ると同時くらいに、toB向けサービス開発の部署が立ち上がり、物事をゼロから作ったり、新しいものが好きなので、「面白そうですね」の一言でその部署に行くことになります。

 

新規事業開発やマーケティング、戦略、営業、協業のパートナーシップ、それまでのWebリニューアル案件とは違い、「今あるものを良いものに変える」わけではなく、全く新しいものをゼロから立ちあげるので、かなり広い視野と分析思考力が求められて、これまた鍛えられました。

 

 

2010/10 - 2012/03:4.5年目〜

そして、2010年9月。

入社して初めて社内公募が出て、「消費者向けのサービス開発担当」というのが発表されました。

 

これまた「なんかおもしろそうだ」程度の好奇心で飛びついてしまったものの、あの時手を挙げてホントに良かったと思います。

剣持社長の直下で半年間、マンツーマンでアドバイスいただきながら試行錯誤の毎日で、リアル社長塾でした。

コネクトスターに出向になって、実際に自分の作ったサービスのユーザさんに会いに行って話をするのはホントにドキドキでしたが楽しかったです。純粋に嬉しかったんだと思います。

 

結果的にはマンガSNSのMangaful Daysはなかなか上手くいくことができませんでしたが、世界含めて約2万人の人に触れてもらえたのは感動ものでした。

それだけでなく、サービスの立ち上げ方やLean Startup、Growth Hackなどいろんなことを実体験も含めて大きな学びを得ることができました。

 

 

2012/04 - 2014/03:7年目〜8年目

その後メンバーズに戻ってきてから、自分の発言に少しだけ説得力が着いたのが実感できました。

今まで書いていたのは提案書という名のただ与件を整理しただけの紙だったなぁと。ただ書くだけじゃなくて、そこに意志と自分なりの考えを込めることができるようになったと思います。

 

おかげさまでこの2年間、いろんな案件の立ち上げに関わることができました。(でもご迷惑もおかけしてばっかりでしたが・・・泣)

 

そして今じゃ人数も入社時の倍になって、黒字当たり前で、・・・会社としての成長がハンパなかったです。

 

Web屋としての知識・ノウハウ・スキルだけでなく、

  • 考え抜くこと、
  • 考えるだけじゃなくて行動すること、
  • 挑戦すること、し続けること、
  • 単なる失敗・凡ミスは何も生み出さないけど、挑戦した結果の失敗は学び・成長の機会になるということ、
  • 好奇心を絶やさないこと、

他にも社会人として学んだ事・得たことはたくさんあります。

 

純粋無垢だった僕も、個性的な方々に囲まれて、もみくちゃにされて、ぼこぼこにやられてこの8年で少し強くたくましくなれたかなと。

お世話になった方々に感謝するばかりでした。

 

大変な時もありましたが、メンバーズに入れてホントに良かったと思います。

 

 

2014年4月13日、鎌倉を出ることになりました。

結局3年半という短い間ですが、それでも濃密なオフタイムを鎌倉で過ごすことができました。

幼少の2年間のノスタルジーを感じながら、その四半世紀後の鎌倉を見て変わったところ変わらなかったところたくさんありました。

 

ITつながりのカマコンバレーやTwitterで知った方々、「かまくらさん」を通じて知り合った方々、以前からの知り合いが実は鎌倉民だった方々、

いろんな人とこの街で出会うことができました。

全くバックボーンが違うのに、一つの共通意識として「鎌倉が好き」というだけで仲良くなれる、そんな不思議な街でした。

 

鎌倉の魅力は何かとよく聞かれるんですが、海・山の自然とか、美味いメシとかおしゃれカフェとかいろいろあるんですが、一番は「鎌倉が好き」という人たちが集まってるところじゃないかなと思ってます。

 

まぁ、それだけにこの前の市長選挙の投票率が過去最低ということになってかなりショックだったんですが。。

 

昔から住んでる人、好きが高じて移住してきてる人、いろんな人がいると思いますが、こんな狭い場所に年間1900万人も訪れられる魅力的な街なのに無関心な人が結構いるんだなぁと。

結構根深いものを感じました。これはなんとかせねば。。

 

今日鎌倉の住民票を失うことになるのですが、またもう一度住みたいなと思います。

 

しかし3月も4月に入ってもいろんな友達に会いに旅していたので、全然時間が無くなってしまい、最後の3日間で怒濤の断捨離作業と荷物準備をするというのは疲れました・・・。

結構無駄なのに取っといてあるものってありますね。。

 

 

そしてこれからの話。

5月末までフィリピンに滞在します。

セブ島がいいなーと思っていたのですが、何を血迷ったのかバコロドという場所に行きます。

リゾート地というのがちょっと性分に合わず、抵抗あったのかもしれません。。

全然情報がないのですが、とっても田舎町です。フィリピンくさいところです。群馬を廃墟にした感じです。

5月末までにフィリピンに来られる方もいるかと思いますが、まず出会うことは無いと思いますw

 

その後2週間だけ日本に帰ってきますが、6月中旬にサンフランシスコへ旅立ちます。

 

サンフランシスコは一応来年3月までいる予定です。

体裁は語学留学生ですが、語学学校を隠れ蓑として向こうで仕事できるようになれたらいいなーとこっそり淡い期待を持ってます。

とりあえず、いろんなコワーキングオフィスやスタートアップイベントとか行ってみたいなと。

 

何もつながりが無かった鎌倉に飛び込んでいったのと感じは似ているかも。

そのためにちゃんと英語は学ばないと・・・。

 

・サービスのプロトタイプ作る

・サンフランシスコでつながりたくさん作る

・英語でコミュニケーションとるのに支障がないくらいにする

 

というのがこの1年間の目標でございます。

 

 

 

まさか32歳で無職住所不定のニート以下の存在になるとは思いませんでしたが、それ以上に社会とのつながりがなくなったことに対して想像以上に不安を感じています。

 

ということで少しでもブログ書いたりサービス考えてプロトタイプ作ったりして社会とのつながりは保っていければと思います。

 

という初心をココに記しました。

 

がんばります。

 

 

P.S.

 

最後の最後にメンバーズの同期からこんなフォトブックをもらいました。

ホントにトマトばっか食わされてきたんだな・・・。

本の1/3くらいは苦痛に満ちていました。

 

最初はちょっと感動してたんですが、

ページを進めていくにあたって恨みつらみを思い出してきて感動もどっかいってしまう状況に。

結局最後にトマト食わされて号泣しましたが・・・orz

 

8年というオリンピック2回分の長い間を共にした悪友ではありますが、

まぁいないよりはマシかなぁ、と感謝と憎悪の狭間で揺れ動いております(どちらかというと憎悪が優勢)

f:id:gymcanon:20140413205611j:plain