keep Stepping

Lean Startupやgrowth hackを学びながら、サンフランシスコで仕事をゲットするか作り出す事を目標に日々奮闘中。

Keep looking, Don't Settle.  |  Everything else is secondary.

鎌倉の建長寺で禅ハッカソン!カマコンバレー主催の禅ハック(ZenHack)イベントに参加してきました。

「お寺体験を楽しくするアプリ」

をテーマに1泊2日、しかも21時就寝、3時起床という

「修行込み」

のハッカソンイベント:「禅ハック(Zen Hack)」に参加してきました。

 

濃厚極まる二日間でした。

 

結構長文ですが、よろしければご覧ください!

 

オフィシャルページはこちら。

ZenHack(禅ハック)〜鎌倉建長寺で禅を学べるハッカソン〜 | Peatix

 


ハッカソンの舞台となった建長寺鎌倉五山第一位という、
禅寺の中でも鎌倉で一番格式高いお寺です。

 

f:id:gymcanon:20140315085443j:plain

 

山門をくぐったらこんな看板が用意されてました!

 

f:id:gymcanon:20140315125956j:plain

 

「Zen Hack」の横文字ww 異質さが凄い!

  

スケジュールはこんな感じ。

3月15日

  • 8:45 北鎌倉駅集合
  • 9:00 建長寺到着
  • 9:30 オリエンテーション(ルール資料)、チーム分け
  • 10:15 ハック開始
  • 12:00 ランチ
  • 13:00 ハック再開
  • 17:00 夕食&懇親会(企業プレゼンタイム)
  • 21:00 就寝

※17:00〜21:00 時お風呂の時間と設定し、随時入浴する。混乱を避けるため入浴順序のスケジュールも事前にお知らせする。

3月16日

  • 3:00 起床
  • 3:30 座禅
  • 4:00 モーニングハック
  • 6:00 朝食(お粥・建長寺提供)
  • 7:30 ハック再開
  • 12:00 ランチ弁当(企業プレゼンタイム)
  • 13:00 発表会(8分×14チーム)
  • 15:30 休憩
  • 15:45 表彰&総括
  • 16:30 解散

 

14チーム、約60人もの参加者がいました。

  • 優勝チームには10万円
  • 準優勝には5万円
  • 参加者投票で選ばれる禅ハック賞は3万円


と賞金付きでみなさんもやる気十分w

 

f:id:gymcanon:20140315093448j:plain

 

 主催のカマコンバレーの方と、建長寺の高井総長からの挨拶がありました。
総長はさすが話なれているのもあり、みんなの心を掴むのが上手かったですw

 

そしてハッカソンをやる前に、まずはチーム名を決めます。

 

f:id:gymcanon:20140316074814j:plain

 

10代はいなかったですが、
お寺ということもありチーム名は「サトリ世代」ということになりましたw

 


そしていよいよ朝9:30から早速ハッカソンスタート!

 

f:id:gymcanon:20140315110140j:plain

 

12時まではお坊さんからお話聞いたり、質問したり。アイデアの種を収集しました。

 

そして初めの食事がこちら。

 

f:id:gymcanon:20140315121733j:plain

 

食事を撮った後は腹ごなし兼アイデア探しに建長寺散策。
何回も来てる場所だけどちょっと視点を変えながら歩くとまた新鮮に見えました。

 

半僧坊の階段手前で引き返し、ハッカソン再開!

f:id:gymcanon:20140315131957j:plain

 

18時で1日目のハッカソンは終了し、その後は宴会&お風呂。

f:id:gymcanon:20140315170842j:plain


お坊さんがお酒を持って乾杯している姿はとても衝撃的!
イメージががらりと変わりましたw

 

f:id:gymcanon:20140315175047j:plain

  

学生、鎌倉在住の方、禅好きな方、新卒な方。

いろんな方々と交流して21時には本当に消灯!就寝!

 

f:id:gymcanon:20140315200455j:plain

 

こんな像が布団の目の前にあって少し不気味・・・でした。

 

f:id:gymcanon:20140316030036j:plain


そして本当に3時に起床!

部屋を一歩外に出るとものすごく寒かった。。。

f:id:gymcanon:20140316032532j:plain

 

外は真っ暗だけど満月の月明かりが
お寺に合って荘厳さを演出してくれていました。 

布団をたたみ、3:30から座禅の修行開始!

 

f:id:gymcanon:20140326140647j:plain


(カマコンバレーの方が写真撮ってくれてたのでそこからもらってきました。)

ちなみに「坐禅」は「座禅」とも書きますが、
お寺では「坐禅」という字を使うそうです。

 

ただ「座」るのではなく、
坐は「『土』の上に『人』と『人』がいる」という字の成り立ちとのこと。

 

そして、

 

「その2人の『人』は両方とも自分自身のことです」
「つまり坐禅とは、自分と向き合うことです。」

 

という話を聞いて、なるほどそうか。と。

 

坐禅なので、もちろん背中もバチコーーン!と鳴るほど打ってもらい、気合い注入完了!

なんか頭の中もスッキリするとても良い時間でした。


坐禅が終わり、2時間ほどハッカソンを続け朝6時に朝食です。

 

f:id:gymcanon:20140316060212j:plain


おかゆ!

 

とてもおいしい、優しい味でした。
普段濃い味の料理ばっかり食べてるなー、と反省。

 

「薄い味の美味しさ」

 

という思いがけぬ発見がありました。



そして12時までラストスパート!Keynoteにアイデアをまとめていきます。
イデアはこんな感じ。

(殴り書きのように思いつくままに書き込んでいったので汚いですがw)

<背景・アイデア

f:id:gymcanon:20140316074711j:plain


<アプリ機能・全体像>

f:id:gymcanon:20140316074805j:plain

 

 

<画面UI>

f:id:gymcanon:20140316074643j:plain

 

ということで僕らが考えたのは「失恋寺」。

失恋を忘れる修行をすることで解脱し、邪な気持ちが無い状態で次の出会いをお寺で見つける・・・というプランですw

 

コピーライター兼Keynoteマスターのカヤックの方がどんどんスライドに書いていってくれたので非常に作業がスムースでした。10時くらいまでには一通り作って、2時間かけて校正・編集・プレゼン練習。

そして最後の昼食。

f:id:gymcanon:20140316121249j:plain

建長寺でけんちん汁!

(けんちん汁は建長寺が発祥なんです) 

ホントに食事は全て美味しかったです。

いただきました。ごちそうさまでした。

 

そして遂に・・・1日目8時間、2日目8時間で計16時間かけて成果物完成!

Slideshareにアップしてもらいました。



そして14チームのプレゼンが始まっていきます。
お寺や仏教についての知識もそこまで深くなかった参加者が、
みんなそれぞれこのイベントを通して学んだこと、
体験したことを原点にプレゼンをしていました。

 

僕らのチーム「サトリ世代」は・・・結果的には柳澤社長に



(これはお寺から)「怒られるでしょうー」

 


と一蹴されましたw
禅の境界線をはみ出してしまったようですorz

 

チームとしての考え・想いが最後まで伝わらなかったかなぁと反省。

 

補足するとですね、

 

鎌倉のお寺は、キリスト教、仏教、神道で合同でイベントやったり、

お坊さんは肉・酒を呑んでる。

思ったよりも、、、寺は、自由だ。

 

怒られるか怒られないかの境界線を今僕らが考えると、
逆に寺の可能性を狭めてしまうのではないか。

 

お寺を、拡張しよう。

 

固定観念の外にあるお寺の姿を描きたい、
開かれたお寺のその第一歩を僕らのイメージの外に作りたい、

 

そういう思いでこの企画を作りました。

 

結果的にプレゼンの見栄えを考えたのもあり、
ウケを狙った部分でふざけたように見えたかもしれませんが、
結構背景にある想いは建長寺の目指す方向性と
合っていたのではないかと思います。

 

結果は参加者投票で14チーム中3位でした(賞金なし)。

結構イケてるアプリのつもりだったけど。。

 

でも賞金以上に禅の深さやハッカソンの刺激、
たくさん得るものがありました。

次はもっと面白くなるに違いないです。

 

17:00には締めの挨拶も終わって解散。

でも考えてみれば起きてから14時間が経過しようとしている・・・。

どうりで眠いし、ヘトヘト・・・

 

f:id:gymcanon:20140316180134j:plain

 

日が暮れる前に建長寺を出たのですが、帰ってすぐに眠ってしまいました。

 

 

次の日は午前3時に目が覚めたのは言うまでもありません。

 

 

 

 

 

建長寺の皆様、
カマコンバレーの皆様、
そして参加者の皆様、

本当にお疲れさまでした&お世話になりました!

ありがとうございました!

 

あー楽しかった!またぜひ参加したいです!